-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2011年7月
- 2010年7月
月別アーカイブ: 5月 2015
本格的なイトウ釣りシーズン到来
いまだ肌寒い猿払ですが週末からは気温も上がり初夏らしい天気になりそうです 猿払のイトウの産卵は終了しました これからが本格的なイトウ釣りシーズンの到来です (写真 猿払イトウの会 川原 満) 産卵期のイトウ釣り自粛のお願いにご協力くださりありがとうございます いつまでもイトウの釣れる環境を残すためにこれからもご協力よろしくお願いいたします 写真のような光景がいつまでも繰り返されるような環境保護、改善の活動を継続していきます。
授業と環境研修
4月下旬とゴールデンウィークに地元小学校の授業と大学生を対象とした環境研修を実施しました イトウの住む里・自然と酪農の関係を考えるワークショップと地元小学校の総合学習が行われイトウの産卵環境と生息環境、人間がもたらした環境の改変等をフィールドを巡り観察しました 小学校の授業では残念ながら急激な高気温で川は濁りイトウがいても見えない残念な状況でした、それでも小学生たちは普段余り訪れることの無い山奥の川を散策しイトウの生息環境や生態、人間の生活の関係に熱心に耳を傾けていました 講師に「NPO法人北海道森ねっと」の山本 牧 氏を招いて開催され、 将来農業を志す大学生が湿地と農地の土地改良、河川改修とイトウ生息の脅威などを学び、イトウの生息・産卵環境、山・森を実際にフィールドを巡り今までと違った目線で考え感じてもらえたようです、