全国的に連日気温が高い日が続いていますが、猿払も暖かい日が続いています
市街地の雪はすっかり無くなりましたが近くの山にはまだ雪が残っています
川や沢沿いから雪解けが進み、春の花がどんどん咲き始めています
、真っ先に咲き出すのはフキノトウですが
次は 湿原の花を代表する水芭蕉です
猿払川上流域の山間地にも遅い春の訪れです
猿払イトウの会 川原
全国的に連日気温が高い日が続いていますが、猿払も暖かい日が続いています
市街地の雪はすっかり無くなりましたが近くの山にはまだ雪が残っています
川や沢沿いから雪解けが進み、春の花がどんどん咲き始めています
、真っ先に咲き出すのはフキノトウですが
次は 湿原の花を代表する水芭蕉です
猿払川上流域の山間地にも遅い春の訪れです
猿払イトウの会 川原
猿払もやっと、野外に出ても暖かいと感じられる気温になってきました、
週末にかけて暖かい日が続いています
雪解けが進み河川は大増水しています
山にはまだ残雪が多く雪解けによる増水はゴールデンウィークまで続きそうです。
これからイトウは産卵期に入ります、産卵期の産卵区間、産卵遡上、産卵行動中のイトウ釣、イトウの捕獲は
自粛してくださる様お願いいたします。
猿払イトウの会 川原
先日からの春の陽気で河川は雪解け水で増水しています、水の力は(自然の力)凄いですね、
昨日まで殆ど氷で閉ざされていた猿払川下流部も一気に開きました、
これからイトウは産卵期に入ります、産卵期の産卵区間、産卵遡上、産卵行動中のイトウ釣、イトウの捕獲は自粛してくださる様お願いいたします。
例年に比べ雪解けが2~3週間ほど遅い猿払村、北海道各地でも同じ傾向のようです…
ここ数日は好天に恵まれ、やっと春らしくなってきました、河川は雪解け水で増水しています
この増水は河川に張っていた氷を押し流し、川を長い冬から目覚めさせてくれます。
猿払川中上流部も増水し氷を押し流し一気に開氷へと向かっていました
下流域の開氷まであと少しです、
山道の道端にもフキノトウが咲いていました